どうも、ぱらと(@ParatoCrypto)です('ω')ノ
今回は仮想通貨のFXに挑戦することになったので報告をかねて記事にしたいと思います(/・ω・)/
とある企画に参加します!
FXをはじめる経緯
ツイッターでフォローさせていただいているkiaraさん (@akiran0701)のとあるつぶやきに反応したところからスタートしました。
参加してみたいがどちらも開設していない(^ω^;)
— ぱらと@中国帰り (@ParatoCrypto) 2017年11月10日
GMOを取り急ぎ開設しておかなければ! https://t.co/Mm3mh7M2I0
8月に投資を始めて、FX自体は信用・先物取引同様勉強は進めていましたがその上で現物主義で行こうと考えて投資をしていました。
とはいえ、勉強しているとメリット・デメリットそれぞれ見えるのでやってみたいという気持ちはあって今回の企画にまんまと乗ってしまったというわけですw
FX大会の概要
新幹線で暇でしたので、以前話していたBTC-FXの大会概要をまとめました。
— kiara@11/25〜BTCFX大会開催します (@akiran0701) 2017年11月18日
参加される方はDMください。
以前のツイートでコメント頂いていた方は順次追加して行きます。
コメントされてた方も、もしこのツイート気づきましたらDMいただけると幸いです。
よろしくお願いします。#BTCFX大会 pic.twitter.com/VaKQSdCg31
大会には100人まで参加できるので興味がある方は参加されてみては!?
とはいえ、準備も必要なので参加するかどうかはよく見極めてくださいね。
大会参加にあたって方針
FX取引自体はぶっつけ本番でやるつもりですが、事前準備としてマイルールの決定が重要と考えています。
具体的なルールはまだ公開せず大会終了後結果と共にこんなルールでやってましたと公開するつもりです。
そうするとこの手法に対するひとつのベンチマークができますしね。
失敗するか、そこそこ儲かるか、はたまたぶっちぎるか!
FXの取引中は色々な誘惑や邪念が入るそうなので断固たる決意でがんばりたいと思います。
私の記事で仮想通貨に興味を持ってはじめてみたいという方は日本円建てで簡単に仮想通貨を購入できるコチラの取引所をおすすめします!
登録も簡単ですぐに仮想通貨投資を開始できますよ。
ではでは